元中国大使館員の思い出

15年くらい前に中国大使館領事部でお勤めしてました

本当の身分で結婚したい  

ある日の領事部


20代後半、不法入国した中国人女性のパスポート申請。日本人の婚約者とご来館。


女性「あの〜おらぁ〜パスポートなぐで〜あるんだけどぉ〜…えっとぉ…」

婚約者「あ、あの…彼女、不法入国なんです!パスポートの申請に来ました。よろしくお願いします」

危機感に欠けた牧歌的なノリの女性と、やや気の弱そうな公務員風の男性。

※女性は中国語はとても訛っていたので、口調は私のイメージで翻訳している。


彼女は数年前に偽造パスポートで日本に入国していた。ビザは観光用の短期滞在。もちろんキれている。

来日目的は出稼ぎ。主に中国パブのオネェちゃんとして働いていた。

偽造と言っても、パスポート自体は中国の発行機関が作った本物だ。ただ中身の情報が本人のものではない。妹のものだった。

つまり人のパスポートで入国したということ。


なぜそんなことをしたかと、自分のパスポートが作れなかったから。

中国はパスポートの発行にも条件があり、簡単に作れるわけではない。

私は在外公館スタッフだったので国内の手続きの詳細は分からないが、年齢、渡航場所や目的、ビザの有無、場合によっては預金残高なども審査項目となるようだ。


彼女は条件を満たしておらず、仕方なくブローカーに金を積んで妹の身分でパスポートを作り来日。

しばらく借金を返しながら働いていたが、身請けしてくれる日本人男性と出会い結婚することとなった。


しかし今のパスポートのままで結婚してしまうと、書類上は妹が結婚したことになってしまう。そうなると将来的に自分の子供の戸籍や妹の結婚など、いろいろマズいことになるので、この機にちゃんと自分のパスポートを作りたい、というわけだ。


この女性のすごいところは、パスポートの顔写真も妹のものだったことだ。言われなければ気付かない程、本当によく似ていた。こんだけ似てたら写真は本人でも良かったんじゃないかと思ったくらい。


私「え、これ妹さん?そっくりですね」

女性「あ〜よぐ言われます〜!年子で仲も良ぐてぇ〜。けど写真は妹ですぅ、私ではないですぅ、ニセですぅ」

のんびりしている。顔も癒し系だ。こういうタイプって、男の人は助けたくなっちゃうのかなぁ、などと考えながら書類を確認。


不法入国、密入国のパスポート申請は中国国内で発行された「公証書」と言う本人証明書などが必要となる。まずこれの取り寄せに数週間かかる。

書類を揃えて領事部で申請した後も、発行まで時間がかかる。当時は概ね1ヶ月ほどだった。

領事が書類を審議しているということになっているが、実際はほぼ引き出しの中で寝かせているだけ、という感じだった。


そんな紆余曲折を経て本物パスポートをゲットしたら、次は役所と領事部での結婚手続きと、最終難関である入管のビザ申請。


申請者本人にしたら、待ってる間もたまったもんじゃないだろう。

せっかくいい男見つけて何とかなりかけてるところで捕まったら全てオジャン。強制送還されて、残るのはブローカーへの借金だけ。地元に帰ったって稼げる仕事なんかない。どうなるか分かったもんじゃない。


細い細い綱渡りで、果てしなく遠いゴール。

こんな結婚もあるのかぁ、とため息が漏れた。

書類は問題なかったので申請を受け、後日受け取り日を連絡しますと言って帰した。


女性「謝謝〜またね〜」


彼女なら、誰かがまた助けてくれたりするのかなぁ、なんてちょっとだけ羨ましく思った。

不法滞在の母子

ある日の領事部


毎日のように不法滞在、不法入国が来館する中国大使館。その中でも深く印象に残っている、ある母子の申請。


中国籍のお母さんが一人で来館。韓国籍の息子さんの中国ビザの申請に来た。

韓国人のだんなと離婚したので、小学生の子供を連れて中国に帰ることにしたと言う。


ややこしいかもしれないので軽く説明する。分かる方は飛ばして下さい。


お母さんは日本で、いわゆる在日の男性と結婚し、息子を出産。両親のどちらかが中国籍でない場合、子供は自動的に中国でない方の国籍となる。なので、そのお母さんの子は自動的に韓国籍となった。

今はどうか知らないが、当時は一人っ子政策が厳しかったこともあり、できることなら外国籍を取らせたいという流れがあり、この母子もその例だった。


そして今回、韓国籍の息子は中国ビザが必要なので、その申請に来た、という次第だ。


ひとまず提出書類と息子さんのパスポートを確認する。

必要書類はそろっている。が、小学生の息子さんの日本在留資格がない。

元々はあったのだが、それが数年前にきれている。つまり不法滞在だ。小学生にして。


これはなんだかマズそうなにおいがするぞ。自然と眉間に皺がよる。

そんな私の反応を見て、お母さんもソワソワし始めた。


お母さんのパスポートも確認させてもらうと、案の定在留資格なし。

2人とも在日の父親由来のビザ「永住者の配偶者等」というビザだったため、離婚に伴い切れてしまったようだ。


この時点でいろいろ問題はあるのだが、一番大きな問題は、2人は絶対一緒に中国には行けない、ということだ。


日本で不法滞在になっていれば、当然そのまま第三国へ入国することはできない。

まずは入国管理局に出頭し、自国の大使館や領事館で帰国手続きを済ませて、一度自国に帰らないといけない。


息子さんは韓国籍なので、一度韓国に行く必要がある。お母さんも不法滞在なので、息子さんに付き添って韓国に行くことはできない。


つまり2人が日本を出ようとすれば、それは離れ離れになることを意味し、逆に一緒にいるためには日本でひっそりと不法滞在を続けるしかない。


そこで私は、ふと気になり聞いてみた。


私「前のご主人はどちらにいますか?」

母「知りません。殴るので二度と会いたくないです」


なるほど、そういう事情か…。


私「そうですか。でも息子さんは一度韓国に帰らないと中国に行けません。今回だけでもお父さんの助けを借りられませんか」

母「無理ですよ!私たちがどんな思いで逃げてきたと?」

私「…韓国に親戚の方は?韓国で一時息子さんを預かってもらってから、中国に送り届けてもらうというのは?」


無理な提案なのは分かっているが、言うしかない。本当に言いたくなかった。そうして押し問答を続けるうち、ついにお母さんがキレた。


母「この子は私の子よ!母親が中国に連れて帰って何がいけないの⁉︎韓国なんか子供一人で行ってどうするって言うのよ!一回も行ったことないのに!二度と会えなくなったら…あんたどうすんのよっ!」


興奮のあまり肩で息をし、目に涙を浮かべるお母さん。


きっとお母さんが一番よく分かっている。

息子と中国に一緒に行けないこと。日本で人並みの幸せな生活ができないこと。いつか捕まるかもしれないこと。そして何より、息子を不法滞在にしてしまったことを責めている。それでも何とかならないかと、一縷の望みをかけて来館した。


しかし、できることは何もなかった。

結局お母さんは、何もせずに泣きながら帰って行った。


あの男の子も今は20代後半。2人はどうなっているだろうか。 


今の私にはあの時の男の子と同じくらいの息子がいる。

彼女自身の選択の末の状況ではあったが、あのような脆弱な立場で、一人で子育てをしなければならない母親の気持ちを想像すると、目の前が真っ暗になる思いだ。


今でも思い出すと胸が苦しくなる。

大使館員のおやつ事情

お昼休み


食堂などはないので、大体窓口の内側でみんなでお弁当を食べる。書類キャビネットをくっつけて机を作り、汚さないよう中国新聞を広げたらランチタイムの始まり。


食後はお菓子をかじりながら、いつもくだらない話をして大笑い。あの頃の領事部スタッフは酒飲みでゲラな女が多かった。

私は誇張しすぎた領事のモノマネなんかを披露するお茶目なスタッフだった。


定番のお菓子は瓜子。ひまわりの種の他にも、カボチャの種なども人気だった。うら若い乙女たちがそろって前歯でカリカリと殻を剥き、カスの山を中国新聞の上に築いていく。

他に沙琪玛、麻花儿、山楂片、大白兔などもたまに食べていた。

大白兎は日本のミルキーの様なキャンディで、歯にくっつく。一度詰め物が取れたことがあった。むりくり嵌めて午後の仕事をした。


中秋節には、出入りの旅行業者から月餅が差し入れられたりした。龙须糖なんかもお土産でたまにもらった。

今はないと風の噂で聞いたが、当時はよくそうした差し入れがあり、割といいものなので嬉しかった。


今も中国食品店に行くと、懐かしくてついつい駄菓子コーナーを散策してしまう。

語り継ぎたい捨て台詞

ある日の領事部


何の申請だったかは忘れた。

40代半ばくらいの中国人女性。

必要書類が足りなかったので、郵送か再度来館して下さいと伝える。しかし理解していない様子。


女性「で、いつ受け取れる?」

私「今日は書類が足りないので申請できません。申請できないので何も受け取れません」

女性「違うよ!いつ?間に合わないよ⁉︎」


何だか知らないが急いでいるようだ。

中国語での会話だったが、総じて断片的で割と乱暴な話し方をする人だった。地方出身者で、普通語が得意でないことも一因のようだった。


何度も同じ内容を噛み砕いて説明するも、急いでる、早くしろの一点張りだった。


女性「いつ?急いでるんだから教えてよ!あなたダメ、何も通じないね!」


他にも何十人も待っている。時間の無駄だ。

横にどけと指示し、わめく彼女を放置したまま次の申請人を呼んだ。

まぁ実のところ、こいつうぜぇもう知らねーと言うのが正直な気持ちだ。


ちなみにこの間に呼ばれた他の中国人申請者たちは皆、隣で怒鳴り散らす彼女のことを全く無視して粛々と自分の申請をしていた。

まるで見えていないかのような、見事なノーリアクション。さすがである。


何人目かの受付が終わると、彼女がずいっとスライドして来て窓口の前に立った。


私「お伝えすることはもうありません。書類をそろえて、また来てください」


それを聞いた彼女は、真っ赤な顔で大きく息を吸い込むと日本語でこう怒鳴った。

「あんた!態度悪い!中国人みたいになってるよ!」


お前がそれ言うんかーい!と思わずツッコミそうになってしまったが、そこは無言を貫いた。しばらく睨み合った後、女性は鼻息荒く、ドスドスと帰って行った。ジャイアンのお母さんみたいな歩き方だった。


当時ははらわた煮えくり返るほど頭に来たが、今思い出すとクスッときてしまう、傑作捨て台詞だ。


激オコお姉さん、素敵な思い出をありがとう。

証明写真

ある日の領事部

 

パスポートの更新申請に来た、70代くらいの中国人おじいちゃん。お一人で他県からご来館。

パスポート作成に必要な証明写真2枚を持っていなかったので、階下の証明写真機で撮ってくるようお願いした。

証明写真がうまく撮れないお年寄りはたくさんいたが、このおじいちゃんは特に印象に残っている。

 

私「1階で撮ってきて下さい。サイズは3×4です」

じぃ「おう?写真屋さんがおるのかい?」

私「ボックス型の証明写真機がありますよ」

じぃ「お、おおう⁉︎機械⁉︎わしゃ使えん」

私「中国語の音声案内になってますよ」

じぃ「…分かった。わし頑張る…!」

 

10分後、証明写真を持って窓口まで戻ってきたおじいちゃん。

さっそく見ると、おじいちゃんのおでこらしい部分が3×4の枠いっぱいに写っている。年季の入ったデコ皺と、ささやかな髪の毛のアップ。それが8枚、並んでいる。

 

シュールすぎるよ、おじいちゃん…。

 

いやしかし笑っちゃいけない。遠路はるばるやってきて、万里の長城の如き長い列に並び、写真がないと小娘に突っ返され、初めての証明写真にチャレンジしたのだ。

 

私「ごめんなさい、これだと顔が見えないのでもう一度お願いします」

じぃ「ほぁえ⁉︎なんでぇ⁉︎」

 

逆にイケると思ってたのすごい。

 

おじいちゃんリベンジ。また撮って窓口に戻ってくる。

さて今回はどうかな…と思って見ると、ちゃんと真ん中に撮れてはいる。が、なぜか警備員のお兄さんが大々的に映り込んでいる。来館記念プリクラなのかな。

 

じぃ「親切な警備さんが教えてくれて上手に撮れたわい」

私「すみません、他の人が入っちゃってるのでダメですね。もう一度お願いします」

じぃ「この人のとこ切って使えばいいじゃないか!わしゃまた700円払うのか!」

 

警備員ありがとうだけど、なんでこれでおじいちゃんGOさせた。

 

怒りかけのおじいちゃんをなだめ、三度チャレンジさせる。

疲れ果てて戻ってくるおじいちゃん。さすがにそこは三度目の正直、ちゃんと撮れていた。

ただその表情は、異様なほど覇気がない。どんよりとした眼、半開きの口、椅子が調整できなかったのか妙に猫背。

 

こ、これは…いいのか…?

出入国に差し障りはないのか…?

 

正直、お年を考えると、見る側が不安にすらなる写真だった。

その旨をやんわりと伝えたが、「もう撮らん…これでいい…」とのことなのでそのまま申請を受けた。

 

出来上がったパスポートは、写真スキャンの段階で、もともと浅黒かったおじいちゃんの顔色がさらにワントーン暗くなり、もう危うい香りしかしない代物になっていた。

 

おじいちゃん、なんだかごめんよ…と今でもたまに思い出す。